人気ブログランキング | 話題のタグを見る

返り墨、にじり墨

今日は墨出し用語について、何点か紹介してみます。
返り墨、にじり墨_b0003400_1943975.jpg

こちらは、返り墨(かえりずみ)です。逃げ墨(にげずみ)ともいいます。

墨出しの基本は、壁などの中心を示す、芯墨(しんずみ)なのですが、場合によっては芯墨が記せない場合があります。
また、作業が進むにつれて、芯墨が隠れてしまうことがあります。
ここでは、芯の位置には鉄筋がきているため、芯墨が打て(記せ)ません。
さらに、このあと型枠を組んでしまうと、型枠に隠れてしまいます。

このような場合には、所定の墨からキリのよい離れをとって、返り墨を打つことになります。
画像では芯から500mm離して墨を打っています。

返り墨、にじり墨_b0003400_19271975.jpg

こちらは、にじり墨です。
あんまり自慢にはならない墨ですね。
墨出しの間違いを、訂正する墨です。

間違えた墨は、消してしまうのが一番確実なんですが、文字通り墨を使った『墨』は簡単には消えてくれません。
また、簡単に消えるような墨では、役に立ちません。

このような場合には、『レ』を記して正のほうを示すことになります。
『レ』の開いているほう・・・画像では向かって左の墨が正になります。

間違えた墨には、×印・・・消し墨(けしずみ)を記すこともありますが、正と誤が近接していると、どちらが×なのかがわかりにくいこともあり、にじり墨を使うことになります。
by safetycap01 | 2005-09-03 19:47 | 大工仕事 | Comments(2)
Commented by えびちゃん at 2005-09-03 22:15 x
これからおうちの形になっていくんだね~
どんなおうちか楽しみ★
Commented by safetycap01 at 2005-09-04 23:33
上棟は今月末の予定です。
竣工は年内。

よかったら見ていてください。