人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手摺#2

手摺#2_b0003400_1850843.jpg

こちらは我が家の階段手摺です。
実際に使っていて何点か良くないところがあります。

まず、手摺が階段の部分だけにしか付いていないことです。
せめて次の下地の位置+αの長さまで延長しておくべきでした。
もちろん延長分は水平に取り付けることとなります。
この位置だと上りきるときには問題ないんですが、降りるときに怖いんです。
最初の握りが階段の途中部分になるので違和感がありますね。
水平な部分から握り始めるほうがいいと思います。

手摺の端部が切りっぱなしになっています。
袖口の引っかかりや手摺端部への打撲の恐れがあります。
手摺を充分延長するなり、端部を危険のないように処理しておけばよかったと思います。

手摺の取り付け高さが低めでした。
上りは問題ないんですが下るときに低く感じます。
握るときに身体が前に突っ込みそうになって怖いことがあります。
自分にとっては基準高さより高めに取り付けたほうが良かったですね。

手摺の径が太すぎました。
手摺に対する安心感、使ってみての安定性は太いほうがあるんですが、握ってみると太く感じますね。
ここでは45Φを使っていますが、30Φ程度のほうが良かったと思います。

手摺自体の材質はタモ集製材です。
費用は金属製より高めですが、冷たさがないので良かったと思います。
屋外に使うんでしたら金属に樹脂コーティングをした製品がいいですね。
公共施設でよく使われるステンレスのヘアーライン仕上は触って冷たいし、見た目も冷たく感じてしまいます。

以上は私個人の手摺に対する感想です。
手摺には使う人の分だけ意見、感想があるはずです。
全員の要求を満たすのは難しいですね。
せめて後から追加、変更出来るように下地を入れておくことが大事だと思います。
by safetycap01 | 2005-04-30 19:36 | いろいろ・・・ | Comments(1)
Commented by syani1 at 2005-05-01 10:24
オーダーキッチン等を手がけております。ブログをはじめたばかりですが